必要ない?相続した空き家を売却するメリット
ホーム » コラム一覧 » 必要ない?相続した空き家を売却するメリット
空き家を相続したのは良いけど、維持するのが大変だと考えている方は売却をお考えになるはずです。相続した空き家を売却するのには、様々なメリットがあります。
売却をお考えになっている方は、湘南波乗り不動産をご利用ください。
目次
管理の手間や維持費用の負担から解放される
相続した空き家を売却する大きなメリットは、管理の手間や維持費用の負担から解放されるということです。空き家は使っていなくても、そのままにしておくだけで維持費がかかってしまいます。管理するのも大変ですし、それならば売却して手放す方が負担も少なくなります。
現在では、空き家対策特別処置法というものが施行され、空き家を所有者がしっかり管理し維持することが義務付けられました。これは空き家の管理に関して、行政が指導や処分することが可能になったというものです。管理不全の空き家が増えてきたということで施行された法律で、これにより管理者はしっかり費用を投じて管理しなければならなくなりました。
空き家を放置すると犯罪者の潜伏場所になったり、災害時に被害を拡大させる原因になったりするため、何もせず放置することはリスクが大きいです。こういったリスクを避けるためにも、売却して手放すというのは1つの選択肢になります。
遺産相続の際にトラブルになりにくい
空き家は遺産相続の時、問題になるケースも多いです。相続した空き家を共有名義にして兄弟全員で管理していたけれど、誰かがそこに住みたいと言い出し誰の所有物にするか揉めてしまうというケースもあります。空き家を売却すれば、売ったお金を相続人で分けるということもできます。空き家を持っているとこういったトラブルも起こり得るので、売却してお金にしてしまうというのもよい方法の1つです。
しかし、実際素人の方が一人でマンションや一戸建てを売却するのは大変です。売りに出してもなかなか買い手が見つからないということも多いでしょう。そういう時は、湘南波乗り不動産に気軽に相談してください。
湘南波乗り不動産は、湘南地区で様々な不動産を長年取り扱ってきました。その実績を活かし、相続などで得た空き家の処分に困っている方々のサポートをしています。湘南波乗り不動産は、不動産売買業務、相続相談業務、住宅リフォーム業務など不動産に関わる様々な業務を行っているプロです。不動産のことで何か困ったことがあれば、ぜひ気軽にお問い合わせください。
空き家の売却ポイント
戸建ての売却ポイント
売却する際の流れ・ポイント
相続した空き家を売却するなら湘南波乗り不動産へ
© Shonan-Naminori-Fudosan Inc. All Rights Reserved.