2023-05-03

|ラムズ湘南西海岸

ラムズ湘南西海岸は藤沢市辻堂西海岸2丁目14-41にあるマンションです。

構造は鉄筋コンクリート造、地下1階付き5階建てのマンションです。地下1階は集会場として使われております。事業主が株式会社サンユー、施工が鹿島建設株式会社により平成8年に建設されました。ラムズ湘南西海岸は全ての住戸が南西向きに配置されマンションの総戸数は35世帯です。

大規模マンションのように中にコンビニがあったり、クリーニングが出せたりとするようなマンションでは無いのですが、このマンションの推しは辻堂駅までも徒歩19分、海までも徒歩7分と便利な立地にあると言う事が推しのマンションです。

|周辺環境について

マンション裏口から出れば徒歩1分もかからず、ショッピング複合施設『なぎさモール』があるので買い物には困ることはないでしょう。

また、郵便局、横浜銀行、小児科もついた病院が、なぎさモールの道路向かいにあるため、この周辺で生活ができてしまう便利な場所なんです。

買い物だけでなく一番の推しはやっぱり海です。

マンションからは徒歩で辻堂海岸まで歩く事が出来るので、少し散歩に行ったりジョギングに行ったりできて気分転換には気持ち良いですよ。少し気分転換したいなぁと思って歩いて海まで行けてしまう、思い描いた海のある生活が叶うマンションです。

マンション周辺には公園も多数あるのも魅力の一つです。ラムズ湘南西海岸のバルコニーから見える辻堂西海岸2丁目公園、また神奈川県の公園50選にも選ばれている、有名な辻堂海浜公園も近く辻堂海浜公園はプールもあるので夏はお子様と一緒にプールも楽しみの一つです。

また、子育て世代には嬉しい幼稚園や保育園がマンション周辺には多くあり、道路の向かい側にはすなやま園、徒歩2分のところに、たかすな保育園、徒歩3分のところにのぞみ幼稚園、聖和学院第2幼稚園があります。小学校は子供の足で約10分程の所に高砂小学校、中学校は高砂小学校に隣接し、高浜中学校が本物件の学区となります。

|マンション室内等について

部屋のサイズはどのお部屋のも70㎡程のマンションとなっており、3LDKのマンションとなっております。1階部分の所有者専用に広い専用庭が付いているので上階にこだわりの無い方は1階が売却に出たので有れば狙い目かもしれません。

辻堂はサーフィンも良いポイントとして有名で辻堂で波が無くても周辺でサーフィンが通年出来ます。ラムズ湘南西海岸には外シャワーやサーフボード置き場がありません。ショートボードで有ればエレベーター利用で上階にも持ち運び出来ますが、ロングボードは階段を利用しないと持ち運び出来ないので1階もおすすめです。

|ラムズ湘南西海岸の駐車場について

ラムズ湘南西海岸は2020年に機械式駐車場が新しくなりました。駐車は22台駐車でき、全長5050mm1950mm高さ1550mm(地下)2100mm重さ2300kgが入庫できるパレットのタイプが14台、全長5050mm1800mm高さ1550(地下)2100mm重量2000kgが入庫できるパレットのタイプが8台分あります。

駐車料金は月額8,000円となっております。

|ラムズ湘南西海岸のゴミ置き場について

ラムズ湘南西海岸のゴミ置き場は物件南東側にゴミ置き場があります。ゴミの出し方は藤沢市で決まった通りの出し方となります。

|ラムズ湘南西海岸のデメリット

ラムズ湘南西海岸は海に近いため、塩害はやはり避けて通れません。潮風で洗濯物が干せないなどと言った事はありませんが、湘南特有の南寄りの風が強いとガラスが汚れてしまいます。

|その他

ラムズ湘南西海岸は3月の決済となっており5月に年に一度の総会が行われます。2022年の総会では大規模修繕の計画も予定されており今後大規模修繕も行われる予定です。また2022年度中にはペット飼育に関する細則を作ったり、宅配ボックスの設置も予定されておりますのでますます便利なマンションとなる事でしょう。

湘南波乗り不動産ではラムズ湘南西海岸の不動産売却に自信があります。早く売却したい。高く売却したい。お客様ご要望に合った売却方法をご提案させて頂きます。

ラムズ湘南西海岸の売却物件はこちら

 

自社買取の一例 | 処分に困った不動産・即現金化したい不動産・当社が買取り致します。

 

ページトップへ