辻堂西海岸の人気エリア!とても便利な立地です。
- 価格
- 3,380万円
- 管理費など
- 管理費:12,700円修繕積立金:11,400円
- 敷地面積
- ー
- 間取り
- 3LDK
- 築年月
- 平成8年2月15日
- 延床面積
- 62.31㎡(登記簿)
- 所在地
- 藤沢市辻堂西海岸2丁目14番41号
- 交通
- JR東海道線:辻堂駅より徒歩20分
更新日:2022年03月20日
担当者からのコメント
本当に住みやすい街大賞2022第一位の辻堂!人気の辻堂よりマンションのご紹介です。
辻堂海浜公園のすぐそば。周辺はお年寄りも子供たちも、笑顔が行き交う明るい街並みが第一印象でした。
青く広い空、海の近くに住む。それが叶うマンションです。
こちらのマンションは、辻堂駅より南に徒歩20分。道のりも平坦です。歩くのに慣れている方は20分は問題ないでしょうか。
お正月の風物詩『箱根駅伝』のコースと、桜花園通りとの角に佇むこのマンションは平成8年に建築されました。
間取りはいたって普通の間取りとなっておりますが、南西向きのお部屋で優しい光が差し込みます。
数年前に壁紙、床はリフォームされているので、自分好みにリフォームをしても良いかもしれません。
ご家族が4人家族位のご家庭であれば十分な広さではないでしょうか。
1階2階の行き来が無いので、小さなお子様のいる家庭はワンフロアはとても便利です。
そして最近は畳が無いお部屋が多いのですが、畳があると少し横になったりと本当に便利です。
毎日のお買い物は、マンションの裏口を出て徒歩1分の所に、なぎさモールというショッピングモールがお勧めです。日々の買い物などはこちらで済んでしまう、便利なショッピングモールです。
マルエツ(スーパー)・ダイソー(100円ショップ)・クリエイト(薬局)の他に歯医者や喫茶店もある便利な施設です。生活には不便が無い立地です。
マンションの下には公園もあり、お部屋のバルコニーからは公園が望めますのでお子様が遊んでいても安心です。
幼稚園・保育園も近隣に多数あり、これからの子育て世代にはとても便利な立地です。小学校は高砂小学校。お子様の足でも10分くらいの場所にあります。
海までのアクセスと利便性が推しのマンションです。
物件情報詳細
建物名 |
ラムズ湘南西海岸 |
間取り |
3LDK |
利回り |
ー |
建物/階 |
5階建5階 |
年間予定賃料収入 |
ー |
建物構造 |
鉄筋コンクリート造 |
総戸数 |
34戸 |
引渡し |
令和4年7月以降 |
現況 |
居住中 |
建築確認番号 |
ー |
取引形態 |
媒介 |
管理形態/方式 |
全部委託・日勤 |
備考 |
CATV利用料:月額525円、町内会費月額150円 |
土地情報
敷地面積 |
ー |
用途地域 |
|
建蔽率 |
60% |
容積率 |
200% |
向き |
南 |
土地権利 |
所有権 |
国土法 |
ー |
こだわり条件
設備 |
公共下水・都市ガス・公営水道 |
特徴 |
スーパー・バス停・病院も揃った便利な住環境 |
ペット |
可能 |
リフォーム/リノベーション |
|
バルコニー |
あり |
駐車場 |
あり(機械式) |
最寄りサーフポイント |
辻堂第2 |
学区 |
高砂小学校・高浜中学校 |
更新日:2022年03月20日
※リフォーム
既存の建物の内装や外装を修繕、増築、改装、原状回復など、それらの工事全般のこと。
※リノベーション
既存の建物に対して、用途や機能を変更するなど、時代に即した大規模な改修工事を行い、「性能」「機能」価値を向上させること。
購入までの流れ
- 1.申し込み・ローン事前審査
- 2.契約・ローン本申し込み
- 3.金銭消費賃借契約(ローン契約・金消契約と略称します。)
- 4.決済(引渡し)
担当者からのコメント
本当に住みやすい街大賞2022第一位の辻堂!人気の辻堂よりマンションのご紹介です。辻堂海浜公園のすぐそば。周辺はお年寄りも子供たちも、笑顔が行き交う明るい街並みが第一印象でした。
青く広い空、海の近くに住む。それが叶うマンションです。
こちらのマンションは、辻堂駅より南に徒歩20分。道のりも平坦です。歩くのに慣れている方は20分は問題ないでしょうか。
お正月の風物詩『箱根駅伝』のコースと、桜花園通りとの角に佇むこのマンションは平成8年に建築されました。
間取りはいたって普通の間取りとなっておりますが、南西向きのお部屋で優しい光が差し込みます。
数年前に壁紙、床はリフォームされているので、自分好みにリフォームをしても良いかもしれません。
ご家族が4人家族位のご家庭であれば十分な広さではないでしょうか。
1階2階の行き来が無いので、小さなお子様のいる家庭はワンフロアはとても便利です。
そして最近は畳が無いお部屋が多いのですが、畳があると少し横になったりと本当に便利です。
毎日のお買い物は、マンションの裏口を出て徒歩1分の所に、なぎさモールというショッピングモールがお勧めです。日々の買い物などはこちらで済んでしまう、便利なショッピングモールです。
マルエツ(スーパー)・ダイソー(100円ショップ)・クリエイト(薬局)の他に歯医者や喫茶店もある便利な施設です。生活には不便が無い立地です。
マンションの下には公園もあり、お部屋のバルコニーからは公園が望めますのでお子様が遊んでいても安心です。
幼稚園・保育園も近隣に多数あり、これからの子育て世代にはとても便利な立地です。小学校は高砂小学校。お子様の足でも10分くらいの場所にあります。
海までのアクセスと利便性が推しのマンションです。