【湘南の一戸建て相場ガイド】エリア別の相場と物件選びのポイントを解説

「湘南で一戸建てを探しているけれど、本当に希望に合う家が見つかるのかな…」
と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

そんな方に向けて、湘南の一戸建て相場や、希望条件に合ったお勧め地域などを、湘南を熟知した湘南波乗り不動産が詳しくご紹介します。

「海を眺められる家」「バーベキューができる庭付きの家」「海へアクセスしやすいお手頃な物件」など、希望する条件は人それぞれ。
本記事を参考にしながら、あなたの希望条件や予算に合った物件を見つけてみませんか?

目次

戸建は注文住宅と建売住宅の2種類ある

まず湘南の一戸建ては「注文住宅」と「建売住宅」の2種類に分けられます。

注文住宅自分のこだわりに合わせた家を建てる
建売住宅既に建てられた住宅

「注文住宅」は、設計から施工まで自分の希望に合わせて家を建てる方法。自由度が高い反面、時間と費用がかかります。
これに対し、「建売住宅」は、すでに建てられた家を購入する方法で、手軽に住めますが、間取りやデザインの変更はできません。

アパレルに例えるなら、

  • 注文住宅=オーダーメイド
  • 建売住宅=既製品

ということです。

こだわりを重視するなら注文住宅、費用を抑えたいなら建売住宅が向いています。

湘南エリア別の一戸建て相場と住環境の特徴

注文住宅と建売住宅との違いがわかったところで、さっそく湘南の一戸建ての相場を見ていきましょう。
ここでは、2025年時点での湘南の一戸建ての相場を大きく新築と中古に分けて、注文住宅と建売住宅の相場をご紹介。

湘南には様々なエリアがあり、それぞれで一戸建て相場が異なります。
駅近や間取りなどの条件、さらには時期によっても価格が変動するため、最新の相場が知りたい場合は、湘南波乗り不動産にお問い合わせください。

また、一戸建ての相場と合わせて、各エリアの住環境の特徴もお伝えします。

エリアによって相場が大きく異なる鎌倉市の一戸建ての相場

鎌倉市は観光地としても人気が高く、四季折々の美しい景観や鎌倉大仏、鶴岡八幡宮などの歴史的な名所が点在しています。
海沿いの地域とレトロな街並みも魅力的で、スーパーやコンビニ、飲食店なども多く、住環境も充実。

これらの要素が地域全体の魅力を高め、長年にわたり住みたいエリアとして需要が安定。
特に七里ヶ浜や由比ヶ浜は需要が高く、物件価値が下がりにくいです。
とはいえ、エリアによって一戸建ての相場は大きく異なり、比較的手頃な物件も多く見つかるエリアもあります。

鎌倉での生活に必要な年収は、住む場所・ライフスタイルによって異なりますが、約1,000万円の年収があれば、鎌倉市で不自由なく暮らせます。

物件タイプ新築中古
注文住宅1.5〜2億円1〜1.5億円
建売住宅6,000万〜8,000万円5,000万〜9,000万円

北部エリアは比較的お手軽な物件が多い【茅ヶ崎市の一戸建ての相場】

鎌倉市に比べて比較的手ごろな価格の一戸建てが多い茅ヶ崎市。
南部は海に面し、サーフィンやビーチスポーツが盛んな「サザンビーチちがさき」や、江ノ島、伊豆大島といった有名なスポットが点在。
北部には緑豊かな公園や森林が広がり、ハイキングや散歩が楽しめる、落ち着いた環境となっています。

海を望む物件や海から徒歩圏内の物件は人気が高く、物件相場もその分高くなる傾向があります。
ただ、海から離れた地域なら安い物件も中古物件も多くあり、選択肢は豊富です。

茅ヶ崎市での生活に必要な年収は、海沿いや内陸部など住み場所によって異なりますが、約400万円程あれば無理なく暮らせます。

物件タイプ新築中古
注文住宅約3,500万円約2,500万円
建売住宅約3,000万円約2,000万円

海好きに人気のエリア【藤沢市の一戸建ての相場

湘南エリアの中心地として知られる「藤沢市」。
リゾート感を楽しめるエリアとしても人気がありますが、ショッピングモールや飲食店、交通機関が充実しており、生活利便性も高い地域です。

海に面する辻堂エリアや鵠沼海岸エリアは、一戸建ての価格がやや高めですが、それ以外のエリアでは比較的手ごろな価格帯の物件も多いです。

藤沢市は海沿いエリアと内陸エリアで物件価格が異なるため、中古の安い物件を選んで最低400万円以上の年収があれば生活できます。

物件タイプ新築中古
注文住宅6,000万〜1.3億円4,000万〜8,000万円
建売住宅3,000万〜8,000万円1,500万〜7,000万円

湘南の中でも比較的リーズナブルな物件が多い【平塚市の一戸建ての相場

平塚市は湘南の海と、丹沢・大山の山々に囲まれた自然豊かなエリア。
市内には商業施設や商店街が整っており、休日のショッピングや仕事帰りの立ち寄りに便利です。
また、都心まで約1時間でアクセスでき、通勤にも便利な立地。

平塚市の一戸建ての相場は、湘南エリアの中でも比較的リーズナブルです。
海沿いの物件や海が見える家は人気がありますが、相場は茅ヶ崎や鎌倉に比べるとやや抑えめ。

平塚市なら、最低でも年収300万円程度あれば一戸建ての購入を視野に入れられます。
ただ、住む場所やライフスタイルによって300万円では足りない場合も。

物件タイプ新築中古
注文住宅3,000万~8,000万円2,000万~5,500万円
建売住宅2,000万~6,000万円1,000万~4,000万円

別荘地ならではの物件も見つかる【大磯町の一戸建ての相場

別荘地として知られる大磯町は、南側が相模湾に面し、北側は高麗山(こまやま)や鷹取山(たかとりやま)に囲まれた自然豊かな町です。
大磯町の一戸建て相場は、別荘地として栄えた歴史から中古物件の価格が高めの傾向があります。
一方で、新築物件も供給されており、広い敷地の一戸建ても見られます。

大磯町での生活に必要な年収は、最低350万円が目安。
住む場所や生活スタイルによって変わりますが、350万円あれば不自由なく暮らせます。

物件タイプ新築中古
注文住宅約4,000万円約3,000万円
建売住宅約3,500万円約2,500万円

高級住宅多い【葉山町の一戸建ての相場

葉山町は、美しい海と豊かな自然に囲まれた高級住宅街。
一戸建てでは、広い敷地を持つ邸宅やデザイン性の高い注文住宅が多く見られます。
物件価格は場所によって差がありますが、高級住宅地としてのブランド力もあり、比較的高めの水準となっています。

葉山町での生活は、約500万円ほどの年収があれば無理なく快適に暮らせます。
ただ、ライフスタイルによっては500万円以上が必要になる場合も。

物件タイプ新築中古
注文住宅約4,500万円約3,000万円
建売住宅約2,000万円約2,000万円

ファミリー層にも人気が高い【逗子市の一戸建ての相場

海水浴で有名な「逗子海岸」がある場所として知られる逗子市。
海や山に囲まれた落ち着いた住宅街が広がり、住環境としても魅力的です。
自然を身近に感じる環境でありながら、都心へのアクセスも良好。

逗子市には新築の建売住宅があり、土地の広さや物件のタイプも様々で、価格帯も幅広いです。
逗子市で生活するために必要な年収は、約400万程。

物件タイプ新築中古
注文住宅約6,000万円約4,000万円
建売住宅約3,500万円約3,000万円

海が見える家の多い地域の一戸建て相場

湘南への移住を考えている方の多くが、海の近くや日常的に海を眺められる家で過ごすことに憧れていると思います。ここからは、海が見える物件を検討している方向けに、海が見える一戸建てが多いエリアの相場を紹介していきます。

資産価値の高い物件が多い【鎌倉市七里ヶ浜の一戸建ての相場

鎌倉市七里ヶ浜は、湘南エリアでも特に人気の高いエリアで、海沿いの立地や自然環境が魅力。
物件相場はやや高めですが、それだけの価値がある素晴らしい住環境が広がっています。

海岸沿いでは散歩やサーフィンなどのアウトドアを楽しみながら、閑静な住宅街でゆったりとした生活が送れます。
特にファミリー層や静かな環境を求める方に人気のエリアです。

七里ヶ浜は高級住宅街として知られるため、中古の一戸建てを選んでも、約1,000万〜1,500万円の年収が必要になります。

物件タイプ新築中古
注文住宅1.5億〜数億円8,000万〜3億円
建売住宅2〜3億円9,000万円

鎌倉屈指の高級住宅街【鎌倉市由比ヶ浜の一戸建ての相場

由比ヶ浜は、七里ヶ浜と並ぶ鎌倉屈指の高級住宅地で、都心からの移住者にも人気のエリアです。
海まで徒歩圏内で、鎌倉駅にもアクセスしやすいため、利便性と自然の両方を兼ね備えた環境が魅力。

由比ヶ浜には新築・中古どちらも建売住宅がほとんどないので、注文住宅がメインです。
由比ヶ浜に住むには、安い物件を選んでも最低1,000万〜1,500万円。
生活費に余裕を持たせるためには、最低でもこのくらいの年収が必要と考えられます。

物件タイプ新築中古
注文住宅2〜3億円1.5〜2.5億円
建売住宅1〜3億円8,000万〜1.3億円

価格が安い物件も多い【鎌倉市腰越の一戸建ての相場

鎌倉市腰越の一戸建て相場は、海に近い立地と自然豊かな環境が魅力のエリア。
新築・中古の一戸建てが多く、庭付き物件や海の見える家が人気です。
近年、高級住宅地として知られ、物件の相場は上昇傾向にあります。

鎌倉市腰越での生活に必要な年収は、安い物件を選んで約350万円が目安となります。

物件タイプ新築中古
注文住宅約6,000万円約4,000万円
建売住宅約5,000万円約3,500万円

徒歩で海に行ける家も多い【藤沢市辻堂の一戸建ての相場

藤沢市辻堂は、湘南エリアでも海好きに人気の高いエリアです。
新築一戸建てと中古一戸建てがバランス良く揃い、新築はデザイン性が高くモダンなものが多い一方、中古は価格を抑えつつリノベーションを楽しめます。

藤沢市辻堂での生活は、年収600万円程あれば不自由なく生活できます。

物件タイプ新築中古
注文住宅6,000万〜1.1億円6,000万〜8,000万円
建売住宅5,000万〜8,000万円4,500万~6,500万円

サーファーに人気のエリア【藤沢市鵠沼海岸の一戸建ての相場

藤沢市鵠沼海岸は、サーファーをはじめとする海が好きな方に人気があるエリア。
大きなショッピングセンターはありませんが、地元に愛される「鵠沼海岸商店街」があり、日々の買い物や食事には困りません。

藤沢駅までは電車で約4分。都心まで乗り換えを挟んで、約1時間でアクセスできるため、利便性も高いです。
住む場所や生活スタイルによって変わりますが、藤沢市鵠沼海岸での生活に必要な年収は、約400万円程。

物件タイプ新築中古
注文住宅5,000万〜8,000万円4,000万〜7,000万円
建売住宅4,500万〜7,000万円3,500万〜5,500万円

海に近くお手頃な物件が多い地域の一戸建て相場

「湘南で海の近くに住みたいけど、できるだけ手頃な物件を探したい」という方にお勧めの地域をいくつかご紹介。
車で1時間以内に海へアクセスできるエリアをまとめているので、ぜひ参考にしてくださいね。

利便性が高く海にもアクセスしやすい【鎌倉市大船の一戸建ての相場

湘南の海へは電車や車でアクセスしやすい鎌倉市大船。
JR東海道線や湘南新宿ラインを含む5路線の在来線と湘南モノレールが乗り入れる大船駅を中心としたエリアです。

東口には商業施設や学校、病院が多く集まり、西口は丘陵地となっており、丘の間の平地に一戸建てやアパートが密集する、閑静な住宅街が形成されています。
鎌倉市や横浜市の中心部からはやや距離があるものの、都市と自然のバランスが取れた住みやすい街として人気があります。

鎌倉市大船に住むためには、中古の建売住宅を選んで約400〜450万円の年収が目安になります。
自分の条件に合った住宅に住む場合は、もう少し年収が必要です。

物件タイプ新築中古
注文住宅7,000万〜1.3億円3,000万~5,000万円
建売住宅3,500万〜6,500万円2,000万~4,000万円

子育て世帯も住みやすい【藤沢市湘南台の一戸建ての相場

藤沢市湘南台は海から少し距離がありますが、車で約40分で湘南の海へアクセスできます。
小田急江ノ島線・相鉄いずみの線・横浜市営地下鉄ブルーラインの3路線が乗り入れる「湘南台駅」を中心とした地域です。

駅周辺にはスーパーや飲食店が充実し、休日のお買い物や食事に困ることはありません。
「湘南台公園」など、広い公園も多くあり、子育て世帯にとっては嬉しいポイント。

藤沢市湘南台では、年収400万円程度あれば快適に暮らせます。

物件タイプ新築中古
注文住宅約6,000万円約4,000万円
建売住宅約5,000万円約3,500万円

のんびりとした雰囲気が魅力【藤沢市善行の一戸建ての相場

藤沢市善行は湘南の海まで車で約20分の距離に位置するエリア。
休日のお出かけや海沿いでリラックスしたい時に、気軽に海へアクセスできます。豊かな自然に囲まれた閑静な住宅街が広がり、ファミリーや高齢者が多く暮らす、落ち着いた雰囲気の地域です。

「善行駅」前には、24時間営業のスーパーや飲食店が揃い、買い物や外食に便利です。

藤沢市善行での生活に必要な年収は、約350万円あれば、不自由なく快適に暮らせます。

物件タイプ新築中古
注文住宅約5,000万円約3,500万円
建売住宅約4,000万円約3,000万円

一戸建て選びで失敗しないために知っておくべき3つのポイント

湘南エリアで理想の一戸建てを手に入れるには、慎重な物件選びが欠かせません。
立地や物件の状態、将来の維持費まで考慮しないと、「想像と違った…」と後悔することも。
ここでは、失敗しないためのポイントを3つ解説します。

1. 周辺環境や生活利便性など立地条件の確認が大切

物件選びで失敗しないためには、まず立地条件の確認が重要です。

周辺環境や生活利便性は、日々の暮らしに大きく影響します。
最寄り駅までの距離や買い物のしやすさ、学校や病院の近さなどは、快適な生活を送るために欠かせないポイント。

また、海沿いの物件を検討する場合は、ハザードマップを確認し、津波や高潮のリスクを把握しておきましょう。
せっかく理想の住まいを手に入れても、災害のリスクが高いエリアでは安心して暮らせません。
事前に防災対策を考えたうえで、快適な住環境を選ぶことが、後悔しない家選びにつながります。

2. 中古物件は建物の状態も確認しておこう

次に大切なのは、物件の状態を確認すること。
特に中古物件の場合、見た目はきれいでも内部の劣化が進んでいるケースがあり、購入後に高額な修繕費がかかることもあります。

海沿いの物件は塩害のリスクが高いため、建材の状態や過去のメンテナンス履歴を確認し、長く快適に住めるかを見極めることが大切です。

3. 生活コストや将来の維持費を考慮した物件選び

物件選びで失敗しないためには、購入時のコストだけでなく、将来的な維持費まで考慮することが重要です。

特に海に近い物件は潮風の影響を受けやすく、外壁や金属部分の劣化が早まるため、定期的なメンテナンス費用が発生します。
事前に維持管理のコストを把握し、無理のない予算を組むことが大切。

また、資産価値や将来の売却しやすさも考慮するべきポイントです。
エリアによっては需要が高く、資産価値が下がりにくい場所もあります。

駅近や商業施設が充実したエリア、人気の高い住宅街は、将来的に売却しやすく資産価値が維持されやすい傾向。

湘南エリアでの物件選びでは、理想のライフスタイルとともに、長期的な視点でコストや価値も踏まえて検討することが成功の鍵となります。

条件に合う物件が見つかるか不安な方は湘南波乗り不動産へ

ここまで読んで、気になるエリアが見つかった方も多いのではないでしょうか。
しかし、実際に自分の予算や条件にぴったり合った物件が見つかるかどうか不安な方もいらっしゃるはずです。
そんな方は、ぜひ湘南波乗り不動産にご相談ください。
湘南を知り尽くした湘南波乗り不動産が、あなたの予算やライフスタイルに合った理想の物件選びをサポートいたします。

また、湘南波乗り不動産では、一般的な建売住宅では物足りない方に向けて、注文住宅並みにこだわった建売住宅「波-ie」をご提案しています。

・注文住宅は理想的だけれど、予算が気になる…
・理想の家を建てたいけど、打ち合わせや準備の時間が取れない…
そんな方にお勧めです。

湘南で一戸建ての購入を検討している方は、ぜひ湘南波乗り不動産にお問い合わせください。

まとめ

本記事では湘南で一戸建ての購入を検討している方に向けて、湘南の各エリアの物件相場や、海が見える一戸建てや海に近い一戸建てを探している方にお勧めのエリア、さらには物件選びで失敗しないためのポイントなどを紹介してきました。

もし最新の物件相場を詳しく知りたい場合は、お気軽に湘南波乗り不動産にお問い合わせください。
湘南エリアを熟知したスタッフがお答えいたします。

この記事を書いたスタッフ

湘南波乗り不動産・スタッフ 三上 翼

三上 翼(みかみ つばさ)と申します!
鎌倉生まれ鎌倉育ち、現在も鎌倉から離れる事なく住み続けております。
湘南は自然が豊富で本当に住み心地が良い場所です。
私は数ある不動産に「100%良い物件」は無いと思っています。
だからこそ私は良い点、悪い点をお伝えしながら、お客様にとって限りなく100%に近い物件をご紹介、ご案内致します!
目を肥やす意味でも沢山物件を見ましょう!

>三上 翼のプロフィールを見る

湘南波乗り不動産・スタッフ 三上 翼


三上 翼(みかみ つばさ)と申します!
鎌倉生まれ鎌倉育ち、現在も鎌倉から離れる事なく住み続けております。
湘南は自然が豊富で本当に住み心地が良い場所です。
私は数ある不動産に「100%良い物件」は無いと思っています。
だからこそ私は良い点、悪い点をお伝えしながら、お客様にとって限りなく100%に近い物件をご紹介、ご案内致します!
目を肥やす意味でも沢山物件を見ましょう!

>三上 翼のプロフィールを見る

  • URLをコピーしました!
目次